
この記事では、メロン甘酒スムージーの作り方をご紹介します。
暑い夏は食欲がわかず、消化に負担がかからないものを摂りたい、そんな氣持ちなることがあると思います。
冷凍したフルーツと甘酒を混ぜてミキサーにかければ消化に負担をかけずにエネルギーチャージが出来る甘酒スムージーを作ることができます。
今回は、夏にぴったり!旬のメロンを使ったメロン甘酒スムージーの作り方・レシピをご紹介します。
メロン甘酒スムージーで暑い夏を乗り越えましょう!
材料(1人前)
- 甘酒(今回は自家製甘酒を使用):100ml
甘酒はストレートで飲めるくらいの濃さが良いと思います。 - メロン:約60g(メロンカット12個の重さ)
- レモン:約3g(レモンカット1個の重さ)
作り方・レシピ
1.メロンをカットする
メロンはなるべく細かくカットします。細かくカットすることでミキサーにかけたときにかたまりのブロックが残らないようになります。
まず半分にカットします。


種の部分は取り除きます。

種の部分はメロン果汁の美味しさが詰まっているので捨てないで、茶こしの上からスプーンなどで押さえて果汁を絞り出します。

今回は凍らしたメロンカットを入れて美味しく頂きました。
氷を入れてロックで飲むのもオススメです。

さらにカットを進めます。



縦にも切り込みを入れるとより細かくカットできます。

2.メロンカットを凍らせる
メロンカットをジップロックなどの袋に直接入れるとメロン同士がくっつきやすくなります。
手間はかかりますがバットの上にクッキングシートを敷いてその上にメロンカットをおくようにすると凍った後に1個ずつに剥がしやすくなります。
サランラップをかけて冷凍庫へ入れます。

メロンカットが凍ったら1個ずつに剥がしてジップロックに入れて保存します。

3.冷凍レモンをカットする
1つのレモンカットを8等分にカットします。
レモンはすでにカットし冷凍されてあるものを使いました。

3.材料を入れてミキサーにかける
甘酒、メロンカット、レモンカットを入れてミキサーにかけます。

メロン、レモンのブロックがなくなればOKです。

メロン甘酒スムージーのポイント
レモンカットをほんの少し入れるだけで後味が爽やかになり飲みやすくなります。
甘酒スムージーはメロンだけでなく、ブルーベリー、マンゴーなどどのフルーツと合わせても美味しく出来ます。
メロン甘酒スムージーは暑い季節、是非オススメです。
